一般社団法人ダム工学会
 
会員サイト お問い合せ リンク集 入会案内 学会概要 機関誌 研究活動 委員会活動 イベント情報
機関誌


電子ジャーナル公開
掲載論文一覧
投稿様式

 

 

   
 

投稿様式

投稿規定

ダム工学投稿規定:ダム工学編集委員会

  1. 投稿資格
    ・学術部門:
    原則として,本会会員,または協定により認められた海外学会・協会会員。ただし,連名の場合は1名以上が上記の条件を満たしており,著者の合計は原則として4名以下とする。
    ・一般部門
    会員・非会員は問わない。
  2. 投稿原稿の区分
    【学術部門】
    ダム工学の発展に学術的に寄与する内容のもので,原則として未発表のものとし,その区分および内容は次のとおりである。
    ・論 文
    理論的または実証的な研究・技術成果,あるいはそれらを統合した知見を示すものであって,独創性があり,論文として完結した体裁を整えていること。

    ・報 告
    調査・計画・設計・施工・現場計測・環境等の報告で,技術的・工学的に有益な内容を含むもの。

    ・ノート
    1) 論文・報告として体裁が整わなくとも新しい研究成果を述べたもの。
    2) 問題の提起・試論およびこれに対する意見。
    3) 既発表の論文・報告に対する補足または修正。
    4) 実験・実測データや新しい数表・図表などで研究の参考となるもの。

    ・討 議
    1) 発表された論文・報告・ノートに関連した討議者の研究成果。
    2) 発表された論文・報告・ノートについての意見または質問。
    ※討議原稿の受付は、討議の対象とする論文・報告・ノート掲載後6カ月以内とする。

    ・委員会・部会・調査団報告
    ダム工学会に設置された各種委員会,部会,調査団報告。連載の場合は原則として4回以内とする。

    【一般部門】
    上記区分に依らないもので,ダム工学の幅広い読者に興味ある内容を含むものとし,その区分および内容は次のとおりである。
    ・ニュース
    総会,講演会,委員会等の案内,報告,その他の行事案内

    ・技術報告
    ダム関連の最新技術の紹介,ダム関連の技術開発の紹介等

    ・連載記事
    ダム工学読者が興味を持つと思われる分野に関する依頼記事,座談会等

    ・講 座
    若手実務者のための調査・計画・設計・施工・現場計測・環境等に関連したもの,Q&A等

    ・意見・提言
    ダム工学の発展に寄与する内容の意見や提言

    ・紹介記事 他
    現場たより,研究室たより,会員の声,イベント紹介,学会等
  1. 投稿原稿1編の刷上がりページ数の上限は下表のとおりとする。
投稿原稿 ページ数上限
学術部門 一般部門
区 分
ぺージ数
区 分
ぺージ数

論文・報告

12頁

ニュース・技術報告・講座・意見・提言・紹介記事 他 4頁

ノート

6頁

討 議

4頁

委員会・部会・調査団報告(連載4回まで) 12頁/回
(総計48頁)
連載記事
(連載4回まで)
12頁/回
(総計48頁)

 上限を超えた原稿については編集委員会が短縮を要請することがある。編集委員会によって認められた上限を超えた論文,あるいはカラー印刷を伴う論文では,当該分の印刷経費の一部は著者が負担するものとする。

  1. 著作権
    本紙の学術部門に掲載された個々の著作物の著作権ならびに版権は本会に委譲されるものとする。ただし著作権の行使を当該著作者が自らこれを行うことは妨げない。なお一般部門の著作物の著作権は著者に帰属するものとする。
    著作権の委譲には,紙出版以外に電子媒体による出版も含む。
  1. 査読について
    @投稿原稿に対し,委員会は査読を行って登載の可否を決定する。査読にあたって委員会は著者に対して問合せ,または内容の修正を求めることがある。

    A原稿に関する照会,または修正依頼をしてから6カ月以内に著者から回答がない場合には,委員会は査読を打ち切る。

  1. 投稿原稿の書き方は別に定める投稿の手引きによる。
  1. 投稿の取り下げ
    正当な理由なく投稿を取り下げることはできない。投稿を取り下げる場合は,取り下げざるを得ない正当な理由を記した「取り下げ理由書」を添えて,編集委員会宛に願い出なければならない。
  1. 原稿提出方法
    学会のウェブサイトにあるサンプルファイルを用いて原稿を作成し,これをPDF形式に変換した上で,同じウェブサイト上にある受付シート(xlsファイル)に必要事項を記入したものを添えて,事務局(下記)宛てメールする。

<原稿提出先> ※令和6年1月11日より変更
ダム工学編集委員会事務局
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6-28-1
三美印刷株式会社 内
TEL 03-6807-8190
FAX 03-6807-8217
   E-Mail:dam@sanbi.co.jp
   担当者: 河野 知子

サンプルファイル等ダウンロード
Excel or Word PDF
受付シート
サンプルファイル
Journal of JSDE Entry Sheet of Paper
JSDE template (word)_rev1.0
Notes on Preparation of Materials
Instruction for Submission

【付記】

本要項は2003年4月1日以降に受付ける原稿に適用する。

1990年(平成2年) 9月14日 制定
1993年(平成5年) 10月15日 改訂
1994年(平成6年) 10月15日 一部修正
1996年(平成8年) 3月15日 一部修正
1997年(平成9年) 3月15日 一部修正
1998年(平成10年) 1月20日 一部修正
2003年(平成15年) 1月24日 改訂
2006年(平成18年) 10月13日 改訂
2008年(平成20年) 4月18日 一部修正
2009年(平成21年) 9月11日 一部修正
2015年(平成27年) 9月16日 一部追加
2019年(令和元年) 6月24日 一部修正
2020年(令和2年) 9月8日 一部修正
2022年(令和4年) 1月18日 英語版掲載
2022年(令和4年) 5月9日 原稿提出先変更

   
当ダム工学会ホームページの無許可でのLINKの転用・書き込み・営利目的な使用等は固くお断りしております。COPYRIGHT(C)2004 Japan Society of Dam Engineers ALL RIGHT RESERVED