一般社団法人ダム工学会
 
会員サイト お問い合せ リンク集 入会案内 学会概要 機関誌 研究活動 委員会活動 イベント情報
委員会活動 活性化推進委員会


行事紹介
 
行事報告

 

 

 

行事報告

 

第6回若手技術者のためのダム見学会 開催報告

 

 平成24年7月6日(金)にダム工学会若手の会の主催で利根川上流に位置する藤原ダム(重力式コンクリートダム)、奈良俣ダム(フィルダム)、矢木沢ダム(アーチ式コンクリートダム)において“若手技術者のためのダム見学会”を開催しました。
 第6回目の開催となった今回は、学生、建設コンサルタント、施工業者等、24名の参加となり、事務局を含め35名での見学会となりました。
 当日は途中からあいにくの雨となりましたが、ダムの堤体、ゲート、監査廊、発電施設、ポンプなどいろいろな施設を見せていただきました。参加された学生・若手技術者の方々からは、活発な意見や質問等があり、また、参加者へのアンケートでも多くの方が満足したとの結果で、大変有意義な見学会となりました。

藤原ダムでの見学(11:00〜)

  下流側から堤体を見上げながら、藤原ダムの概要説明を受け、その後、取水施設や揚水発電について説明を受けました。放流設備に興味を持たれる方が多いためか、自由時間を利用して、ゲートの方まで足を運ぶ見学者の方々が多く見受けられました。


@下流側からの概要説明


A上流側からの見学状況


奈良俣ダムでの見学(12:40〜)

 ダム堤体を背景に全体の記念撮影を実施した後、見学に移りました。奈良俣ダムでは、展望台でのダムの概要説明、ダム天端より約110m下がった場所での利水放流設備についての説明を2班に分かれてしていただきました。地下では気温10℃を切る涼しさでしたが、普段では見られないこともあり、参加者の方々は熱心に聞き入っていました。
 その後、堤体下流側に回り、発電施設を見学しました。発電施設についての説明は管理者である群馬県企業局の方よりいただきました。高速で回転する軸を目の当たりにし、参加者の方はまじまじと見学しておられました。


B左岸側からの記念撮影


C展望台での概要説明


D利水放流設備の説明


E発電所の見学・説明状況

矢木沢ダムでの見学(15:00〜)

 矢木沢ダムではダム天端の見学を始めとし、エレベータに乗ってダム監査廊に入り、プラムラインの見学・ダム中段のキャットウォークの体験、更にダム下流面の発電所の見学という盛りだくさんの工程となりました。
 更に堤体見学後、参加者からの質問に対して、矢木沢ダム管理所の方々より懇切な回答やこれまでの経験を踏まえた貴重なご意見を頂戴しました。


Fダム天端の見学・説明状況


G発電所の外観


H質疑応答の状況



 

当ダム工学会ホームページの無許可でのLINKの転用・書き込み・営利目的な使用等は固くお断りしております。COPYRIGHT(C)2004 Japan Society of Dam Engineers ALL RIGHT RESERVED