一般社団法人ダム工学会
 
会員サイト お問い合せ リンク集 入会案内 学会概要 機関誌 研究活動 委員会活動 イベント情報
委員会活動 活性化推進委員会


行事紹介
 
行事報告

 

 

   
 

行事報告

 

 

ダム工学会 第6回語りべの会 開催報告

 

 さる12月20日(木)、東京大学本郷キャンパスの山上会館にて「第6回 語りべの会」を開催しました。

  「語りべの会」はダムに関わる技術者や学生を対象に、ダム技術やダムに関する様々な話題に触れる機会を提供するとともに、学・官・民の連携・交流を深めることを目的として開催しています。

 今回は“ダムの今までとこれからを考える”をテーマに、語り部として、土屋 信行元江戸川区土木部長から「大災害の歴史から学ぶこと」、宮村 忠関東学院大学名誉教授から「湯西川ダムの竣工―これからのダム―」のお話をいただき、その後、参加予定者からの事前アンケートをもとに、ダムに関する意識に関する意見交換会を行いました。

 最初に土屋信行氏より「大災害の歴史から学ぶこと」として、東日本大震災の教訓より、首都圏の治水、ゼロメートル地帯における住民の安全をいかに確保するかという、危機管理の方向性と住民理解の必要性を強く訴えられました。

 続いて、宮村忠氏より、最近竣工した湯西川ダムの竣工式においてダムの恩恵を受ける下流域の人々を代表する方の挨拶がなかったことを題材に、ダムをはさんでの上流、下流の気持ちの交換がないこと、下流の人から上流の方に対する感謝の気持ちが見えなかったことを問題視されました。

 講演後の意見交換会では、自由奔放な意見が様々に会場から出され、二人の語りべとも突っ込んだ意見交換ができて大変な盛り上がりを見せました。

参加人数

学生 官公庁
財団等
建設会社 コンサルタント 他、民間
一般参加
総 計
7 13 11 22 20 73
※事務局を含む

プログラム

★開催挨拶

 ダム工学会 会長 田中 忠次
 氏

★講 演 「大災害の歴史から学ぶこと」

語りべ:元 江戸川区土木部長 土屋 信行 氏 

 

講 演 湯西川ダムの竣工 -これからのダム-」

 語り部:関東学院大学名誉教授 宮村 忠 先生

 

意見交換会」



意見交換会の様子

 

当ダム工学会ホームページの無許可でのLINKの転用・書き込み・営利目的な使用等は固くお断りしております。COPYRIGHT(C)2004 Japan Society of Dam Engineers ALL RIGHT RESERVED